さかきばら歯科について
さかきばら歯科での
半年間の研修
研修期間は目安です。
到達度によって時期は前後します。
毎日朝夕に症例カンファレンス、
2ヶ月に1回院内勉強会を行っています。

1~3ヶ月
- ● 院長のアシスト中心
- ● ファントムでの支台歯形成実習
- ● 模型・個人トレー等の技工実習

3ヶ月〜
- ● 治療計画立案実習
- ● 担当患者の配当
- ● 指導医のチェックのもと診療

6ヶ月
- ● 院内勉強会にて症例発表
研修医の
1日のスケジュール
![]() |
8:45 | ![]() |
出勤・診療準備 |
![]() |
8:55 | 朝礼・症例カンファレンス | |
![]() |
9:30-13:00 | 診療![]() |
|
![]() |
13:00-14:30 | 昼休憩・Dr勉強会(週1回) | |
![]() |
14:30-18:00 | 診療 | |
![]() |
18:30 | 終礼・症例カンファレンス![]() |


※終業後、模型や抜去歯での練習など行えます。
先輩研修医の声


平成26年度後期研修医
- アシストにつくことで、診療の流れや治療説明の方法を学ぶことができました。
- 毎日症例ごとにフィードバックを行っていただき、反省点や課題点を見つけることができました。
- 患歯だけではなく、口腔内全体、咬合関係、咬合力、患者さんの治療に対する考え方…それらを総合的に捉えて治療方針を考えることができるようになってきました。
- 抜去歯での髄腔開拡の練習や透明根管での根管拡大の練習なども行わせていただいてよかったです。

平成27年度後期研修医
- 接遇レベルの高いスタッフの方達に囲まれて、それまで意識したことのなかった患者さんへの接遇、言葉遣いなども学ぶことができました。
- アシストにつくことで、診療の流れや治療説明の方法を学ぶことができました。
- 技工士さんとの症例検討や他のクリニックとの合同勉強会にも参加させていただいて、とても勉強になりました。
- 研修終了時に担当患者さんが「今までありがとう」と伝えにわざわざ来てくださったのがとても嬉しかったです。
- 開業医のイメージが変わりました。
応募フォーム
下記応募フォーム、または、
お電話(045-431-0550)でお気軽にご連絡ください。
折り返し、さかきばら歯科からお返事のメールを差し上げます。
見学時には白衣とシューズをご持参ください。